デバッグのキャリア

QAの年収②_QAマネージャーの年収が高い理由

手のひらにお金の袋を持った画像

こんにちは、転すけ(てんすけ)です。

以前こちらの記事で、QAの中でもデバッガー(テスター)のままでは年収が上がりづらい理由という点をお話させていただきました。

瓶にお金を入れる画像
QAの年収①_デバッガー(テスター)のままでは年収が上がりづらい理由QAの年収について、今回はデバッガー(テスター)にフォーカスして、そのポジションで年収が上がりづらい傾向についての理由をお話させていただいています。 業務を誠実に行っていても評価をされづらいポジションである実状について深掘りしていきます。...

今回はQAの中でもQAマネージャーの年収が高い傾向にある理由や、
その差が生まれる要因というあたりをお話させていただきます。

・QAのポジションと年収の傾向おさらい

・QAマネージャーの年収が高い理由

  • QAマネージャーとデバッガー(テスター)の違い

QAのポジションと年収の傾向おさらい

黒板で階段登る人の画像

QAと一括りで言ってもポジションが色々あり、
QAチームの中にはおおよそどの企業であっても以下のようなポジション(役割)があります。

上記について、年収の傾向を示すと以下のようになります。

<年収が低い>
・デバッガー(テスター)
・シニアデバッガー
・進行管理役

<年収が高い>
・QAエンジニア
・QAマネージャー

このような傾向になる理由として、
各ポジションについて「評価の基準を設けられるか否か」という点が関わってきます。
この点踏まえて以降で説明をしていきます。

QAマネージャーの年収が高い理由

PCの前で考える人の画像

以前に冒頭の記事で、
「デバッガー(テスター)」「シニアデバッガー」「進行管理役」というポジションで年収が低い傾向にあるというお話をさせていただきましたが、
その理由として、
QA(デバッガー、テスター)起因で不具合を減らすことに成功していたのかを証明することは難しい
という事実があるという点をお伝えさせていただきました。

「テストをする」ということがメイン業務のデバッガー(テスター)において、
その業務起因で「不具合の改善を効果的に行えたのかを証明することが難しい」というのは評価においてクリティカルな問題となります。
また、その得られなかった分の評価は逆にエンジニアなどに向くこともしばしばあります。

ですが、客観的に現実的な話をすると、

「0→1を作り上げるエンジニア」

「その実装工程の最終段階のチェックを入れるデバッガー(テスター)」
では、
技術的な部分の評価が大きく分かれるのは当然で、
エンジニアは高い専門性のある技術を常にインプットし続けていてようやくスタートラインに立てるポジションであり、
それをアウトプットした成果が形となったものがアプリのようなものとなるわけです。

対して、テスト業務については、
もちろんインプットは多々あるものの、初動段階では完全業界未経験であっても対応可能な業務内容となるので、
エンジニアとの評価の差があることは当然であり、エンジニアあってのデバッガーであるという点は理解しておく必要はあります。
(デバッガーの言い方を少し変えると、”エンジニアの最終工程のアシスタント” というような言い方もできるかと思いますので、役割としてはそういう位置付けとなります)

では、そのような評価基準のネックがあるQAにおいて、
QAマネージャーというポジションはデバッガー(テスター)と比べて何が違うのかについてお話していきます。

QAマネージャーとデバッガー(テスター)の違い

QAマネージャーの業務は不具合をゼロに近づけることや、品質全体を保証するための取り組みを行うこととなります。

不具合撲滅に向けて取り組むという意味ではデバッガーと同じですが、
大きく違うのは上流工程から関わって、不具合を撲滅する取り組みをプランナーやエンジニアに働きかけるという点になります。

良い組織ほどプランナーやエンジニアでも不具合のことを重要に考えていて、
不具合を起こさないための取り組みも積極的に行っています。

しかし、プランナーやエンジニアは当然品質保証のプロではないので、
そこに対して知見を持ったQAマネージャーが参画することで、上流段階からの品質保証の精度をより高めているという構図になっています。

上流段階からのQA介入が重要な理由などについてはこちらの記事に記載していますので参考にしていただけますと幸いです。

3と書かれた部屋の画像
【QA】スマホゲームのデバッグ(単調な作業からのステップアップ_取り組み編)QAのデバッグ業務に少し慣れてきたと思ってもそれは初歩の初歩なわけですね。 仕様や仕組みを深く理解する姿勢と、如何にして不具合を防ぐのかという基本的なQAの概念を持てるようにこの段階でなることが重要というお話をさせていただいています。...

つまり、不具合を検知する云々の前に、

・そもそも不具合を発生させないために必要な点

・google/appleのレギュレーションへの注意点

・場合によってはエンジニアリング部分へのフィードバック

など、
様々な観点からの専門的なアウトプットをし、開発チーム全体の品質の底上げをする役割なので、
QAという同じチームでありつつもデバッガー(テスター)とは全く動き方が異なります。

上記を踏まえると、
デバッガーがテストを行っている段階で、不具合が異常に多発しているようであれば、
事前の上流段階へのQAの介入が弱かったという考え方もできますね。

(この部分の介入効果が大きく出ていると、テスト段階で不具合が減る=テストの負荷工数が下がるので人的コストの削減にも大きく影響します)

言うなれば品質のコンサルタントのような役割を果たしているのがQAマネージャーになります。
QAチームを取り仕切りつつも、開発チーム全体の品質を横断的にカバーすることになるので、統括範囲は広範囲に渡ります。

そうした取り組みで、
プランナーやエンジニアに知見を与えてチーム全体を向上させることや、コスト削減に関する部分など、
そういった部分が自身の評価に繋がっているという形になります。
専門性は必要とはなりますが、評価としては高いものを受けやすいという特徴があります。

(また、専門性の高さを求められることから、市場全体でQAマネージャー自体が少ないというのも実状としてあり、それもあって市場価値としては高いものとなっている傾向もあります)

いかがでしたでしょうか。

今回はQAチームにおいて年収が高い傾向にあるポジション「QAマネージャー」について触れさせていただきました。
責任は伴うポジションではあるものの、その分リターンは受けられるポジションではあるので、
QAに関心が深く将来的にもQAを突き詰めたいという場合にはこのポジションを目指してみるのも良いのではないでしょうか。

尚、年収などのおおよその額面の傾向についてはこちらの記事に記載していますので、参考にしていただけると幸いです。

3人で会議の画像
【転職】IT業界で稼ぐために。未経験からのステップアップフロー(QA /デバッグ / テスターからのスタート)IT業界で未経験からスタートするにあたり、 QA(デバッグ / テスター)という業務がなんなのか、 ステップアップ先やコンバートはどういうフローが考えられるのか、 そのあたりをお話しています。 (今回はプランナー、デザイナー、エンジニア、ライター、などを例に挙げています)...